スープカレー†
スープカレーの歴史†
- 記録によると札幌農学校のクラーク博士が学生にカレーを食べさせたのが、日本の最初のカレーとされています。
もちろんこれはルータイプのカレーです。
ジャガイモやニンジンとか開拓時代を思わせる非常に北海道らしい食べ物だと思います。 - 最初のスープカレー屋は、アジャンタです。1971年のこと。
- バイクのツーリング情報誌には、木多郎がずっと紹介されていました。
- スープカレーのブームは、樺沢さんの功績が大きいという話もあります。
- カレーファンのための激辛カレー批評
http://www.kabasawa.jp/curry/curry_home.html
- カレーファンのための激辛カレー批評
- ネットを中心に、口コミで広がっていったのではないかと思います。
最近になって、観光情報誌や地元のマスコミが取り上げるようになってきたという感じ。
お店が増えて、ラーメンのように「食べ歩き」ができるようになったのも、影響していると思います。 - 「至福のスープカレー」という本があるようです。ラーメン店を紹介する本を思い出します。年々メジャーになるスープカレーですね。
スープカレーのウェブログ†
- HKD WEBLOG
HKD/北海道の食
http://www.hkd.cside.com/hkd/
スープカレーの食べ歩き記事を含むウェブログ - スープカレーフリークス
http://soupcurry.livedoor.biz/
スープカレー店レビューブログ『SPICEROOMぶろぐ』 - エム★エム
http://ch.kitaguni.tv/u/1960/
「北海道に拘った食べ物ネタ中心の個人の備忘録のようですが、ライトバック、大歓迎です!どうぞ、宜しく!」 - 札幌のカレー食べ歩き & サービスカウンター嬢のため息日記
http://curry.exblog.jp/
「休みごとに食べ歩いてます カレーと美味しいものの日記です。最近は”溜息”が多いですが。。。(笑)...」 - ぬるぐるめ。
http://blog1.fc2.com/nurume/
「ぬるめグルメの喰った飲んだのだらだら備忘録」 - HABANERO PAPA'S Nonsense [スープカレー食べ歩き]
http://habaneropapa.jugem.jp/
「食べ歩き写真・何となく写真・なんだ?写真」
スープカレー総合サイト†
- 激辛カレー批評
http://www.kabasawa.jp/curry/curry_home.html
樺沢紫苑の札幌激辛カレー批評 - 仏太のカレー修行
http://www002.upp.so-net.ne.jp/butta/ - Club Sapporo Soup Carry
http://www.manholefile.com/soupcurry/ - 華麗なる食卓〜北海道の美味しいカレー屋 http://curry.2y.net/frame.htm
華麗なる食卓へようこそ。このサイトは「カレーのことしか頭にない」と言われる大木煩悩@管理人が... - 札幌スープカレー情報 [まるごとカレー賛昧] -
http://www.marugoto-zanmai.com/
まるごとカレー賛昧は、札幌のスープカレーを中心にした店舗情報を発信しているカレーポータルサイトです。 - スープカレー店情報★札幌スパイス★
http://www.soup-curry.net/
札幌で大ブームのスープカレー情報を提供するサイト!スープカレー店の地区別検索や店名検索、お得な情報満...
- ひまわりカレー同好会<<札幌カレー探報>>
http://hima24.web.infoseek.co.jp/curry/
スープカレー店†
- マジックスパイス
http://www.magicspice.net/ - らっきょ
http://www.spicegogo.com/ - AGASTHIYA (アガスティア)
http://www.soup-curry.com/ - カイエン
http://www.cayenne2004.com/ - 木多郎
http://www31.ocn.ne.jp/~kuntakun/